ラックの棚をひとつあけて、撮影ブースを常設化しました。
(ラックの棚がたまたま空いたので、撮影ブースを設置したら片付けが面倒なので、そのままになった・・・)
これで作品投稿が捗りますねーと思いましたが、居座ったドロイドを撤去させるだけで疲れてしまい、昨夜は寝落ちしてしまいました(笑)
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント12件
- GRIFFON
-
常設撮影ブースいいなぁ~
僕は、工作スペースで撮影してるので机を片付けないと撮影出来ないから、面倒なんですよ~でもそのお陰で、定期的に机の上が片付けられてると言っても過言ではない…
でも、羨ましいのだ。
01月24日 10:07 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
schuさん
最近はこのように撮影ブースを作るのが流行りなのですか?
皆さん投稿が早いのでこれがあっても、良いのかもしれませんね。
このあとの投稿を楽しみにしています。
01月24日 12:57 | このコメントを違反報告する
- schu
-
Dr.カノンさん、こんばんは。
寸劇は私のレベルだと難しそうですね〜。でも、作品投稿は以前より捗りそうです。
目指せ!!!毎日連続投稿10日間10作品でしょうか。←並行製作していても足並みがそろっていないので無理ですって、、、
それと、ここにカメラを置いてあるのは"大人の事情"でして、背景のクマさんが可愛すぎるとかの理由ではないのでした(笑)
01月24日 20:21 | このコメントを違反報告する
- schu
-
GRIFFONさん、こんばんは。
私も工作スペースで撮影していたので、製作のほうが楽しく作品投稿は後まわしになってしまいました。
しかし、投稿をすると皆さまのコメントがいただけて嬉しい。
→今年の目標は作品投稿を増やす!!!
→という事で常設をするようにしました。
工作スペースの片付けの点では進まなくなりそうですね〜。
01月24日 20:27 | このコメントを違反報告する
- schu
-
やっしーさん、こんばんは。
昨年の"インスタ映え"という言葉が生まれたように、SNSでの写真投稿が流行りですから連動して撮影ブースを設置される方が増えているのかもです。
この撮影ブースでのPHOTOLAは結構効果的だったと思います。
私の作品写真で単体のR2-D2とC-3POが導入前、R2-D2とC-3POのコンビでの撮影が導入後ですので比較してみていただければと思います。
これからはどんどん投稿していきたいですね〜。
01月24日 20:40 | このコメントを違反報告する
- schu
-
G太郎さん、こんばんは。
このシーンですが、私の脳内設定では若い娘さん二人の交流を描いていたのでした。
たしかに若手のお笑い芸人にも見える、、、やはり私に寸劇は無理かも、、、
いやいや、ここはドリフ路線ですかねー(笑)
01月24日 21:00 | このコメントを違反報告する
- schu
-
ひげのばさん、どーもです。
さすが師匠! するどい観察力です。
これは「きゃっきゃ、うふふEp9」のメイキングシーンです!!!
すこしずつリークなのは、あの大作と同じ手法なのでした(笑)
ちなみに公開日は未定です、、、
01月24日 21:05 | このコメントを違反報告する
- Stressless Modeling(ストモデ)
-
おはようございます。
昨日丸々空けてしまったので
完全に周回遅れです…(^^;)
常設おめでとうございます!
これで三昧シリーズの完成作品が
続々作品写真に登場できますね\( ˆoˆ )/
楽しみにしております。
01月25日 07:35 | このコメントを違反報告する
- schu
-
ストモデさん、おはようございます。
そーなんです。これで作品が速やかに投稿できそうです。
まずは、この舞台のお笑い芸人からそれぞれで、アーテルの素体、SW7.8あたりからと考えています。
皆さまのお邪魔にならないよう平日一作、土日二作くらいですかね〜←妄想です。
01月25日 07:56 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内