ICM1/48 Mig3 なかなか難物です
2021/03/03 12:14
画像内にも書いてありますが、
急いだあまり基本工作を結構適当にしてしまったので
微妙に合いが悪いです。
ランナーから切り取りパーツの処理をきちんと行えば
以下の苦労は半減されると思います。
全てパーツ処理をきちんと行っていれば
おそらく画像に書いてあることは少なかったと思われますが、
プラが柔らかいのでパーツの変形(歪み)もあるかもしれません。
これは仮組で主翼側に現物合わせでプラ小片でも咬ませれば解消できるはずです。
こちらは工作の拙さではなくパーツの歪みだと思います。
でも押し付ければきちんと隙間もなく合います。
何とか見られるように努力しています(笑)
4で書いたパーツを強引に接着します。
2段階に分けて接着しているので時間がかかります。
同じような工作を数か所で行っています。
1番苦労した機種上面カウリングパーツの工作です。
接着してしまえば問題ないのですが、やっぱりエンジンを見せたいと思い
取り外せるよう工作。
合わないですね~!!!
干渉部分の削除や、カウリングパーツ裏面を削って薄々攻撃
とりあえず画像にあるここまで調整しましたが
なんとなく接触ラインが合いません・・・・パーツ自体がゆがんでます・・・orz
このほか空気取り入れ口等の工作も待っています。
さっさと仕上げたい(笑)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント10件
- Fame461
-
こんにちは!
これは難キットですね。
しかし、そこはshimiyanさま、キッチリすり合わせました。
さすがです。まだまだ、納得いかない状態でしょうが、ヤマは越えたのではないでしょうか?
次回の日誌も楽しみです。
03月03日 12:28 | このコメントを違反報告する
- わたる
-
こんばんは!
難物相手おつかれさまです!
ザ•ICMって感じですね(・_・; パーツ単位ではおおっ?!なんですが、組み立てると…
調整に調整を重ねて、みごとにいいところを探られてる感じにブラボーです^_^
03月03日 18:49 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
Fame461さん
遅くなりました。
こちらにもコメントありがとうございます。
これは思ったより難キットでした(;^_^A
なぜか国産キットのようにたいした仮組みもせず組んでいったのが間違い。
形が出来ていくうちに破綻箇所が出てきて往生しています。
03月07日 10:27 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
チョニさん
遅くなりました。
こちらにもコメントありがとうございます。
まさに書かれておられる通り
こっちを合わせると長さが違って反対側に出っ張りが出たり
こちらを合わせるとあちらに隙間が・・・
久しぶりの手間かかりキットです。
03月07日 10:30 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
わたるさん
遅くなりました。
コメントありがとうございます。
ICMのキットはこのキットで3作目なんですが
まさにICM,やっぱりICMということですね(笑)
パーツ状態はバリもほとんどなく本当に綺麗で
エッジもシャープそうで精度も良さそうに見えますが
いざ組んでみるとICMなんですね(笑)
合うことは合うんですがパーツによって微妙なズレと言いますか
調整必須です。
ホビコムも流れが速いので、手が遅くなっている私は
簡単に完成できサッと発表できるキットにしておけばよかったと思っています。((笑))
03月07日 10:36 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
haruka1755さん
遅くなりました。
こちらにもコメントありがとうございます。
全部かどうかはわかりませんが
ICMの1/48レシプロキットはエンジンパーツがほぼ入っていると思います。
ちなみに同社の1/48スピットファイアMk.Ⅶ、Mk.ⅨとYak7、9を持っていますが
エンジンパーツがありました。
P-51は人に譲ったので手元に無いんですが、エンジンパーツがあったような記憶があります(確かではありませんけど)
ただ合いが・・・・・なんですね~(笑)
03月07日 10:40 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
takiyama08gさん
遅くなりましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。
パーツを切り出して組み上げていくまでは、こんなに大工事になると思っていませんでした(笑)
というかコックピットとエンジンパーツを胴体に組み込むまでは
話に聞くほどではなく「楽勝じゃん」と思っていました。
ところが機体に取り掛かると難工事の連続!
やっぱり巷の噂は本当だと実感している次第です。
03月07日 10:44 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内