HMS VICTORY 作り№119
2014/09/13 12:13
Step by Step of the Finish Vol.119 最後一息迄頑張ります!
飾船台は欅の端材から自作。フィギァ飾台は端材箱から拾い出した欅耳材を加工。④の要目銘板はメタリックフイルム印字、山桜材へガラス張仕上げ、なかなか見栄え良く出来ました(銅や真鍮エッチングだとL版サイズで¥10K位するようです)
愈々ラストスパートです。二年チョットの良き作業相坊でした。
作業効率抜群而も¥2,3K位で作れる安価なうえ、船体受け交換すれば種類を
問いません優れモノです。(回転バイスなどのかたぶつより増しな筈)
「VICTORY作り 」完結を機に‥‥HOBBYISTたる者は、Kitのお蔵入りは恥!絶対完遂すべき! 此の事を前提に私信条 を誓いました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- YAHOO
-
たとえ置き台でも手を抜かずに完遂するまで頑張ってください。
おっしゃる通り完成させる事が最も大切なことだと私も思ってます箱に入ったままだと可愛そうですよ。
09月15日 16:15 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内