タミヤ 1/35 ドイツ IV号戦車です\(^o^)/
久々に仕事が休みなので洗車をしようとしたら…あいにくの雨でしたので戦車を制作しました。
Ⅲ号戦車をすっ飛ばしてしまいましたが今回はⅣ号戦車です♪
Ⅱ号と比べると随分大型になりましたね(*゚▽゚)ノ
で、変化?を付けようと思い伸ばしランナーでアンテナを立てた状態としました。ちょっとしたことですがなんかカッコイイ( • ̀ω•́ )✧
前回のⅡ号戦車はアクリルでしたので今回はラッカーでの塗装です。
使用したのはガイアノーツのジャーマングレー♪
ドゥンケルグラウと書いてありますのでドイツではグレーじゃなくてブルーの分類なんですね(o゚Д゚)
プラモデルには決まりはありません!
とりあえずD型とかいろんなバージョンがありますが思うがまま制作しました。なので装備がチグハグですね(^_^ゞ
塗装もOVMなどは色分けせずサーフェーサーを軽く吹きジャーマングレー1色と致しました。履帯はいじっていません。
アクリルのザラザラしたつや消しと違って半光沢のしっとりとした塗装でいい感じです(*´˘`*)
こんな感じで2両目が完成致しましたヽ(・∀・)ノ
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内