えーというわけで(どういわけだ!)
買ってしまいました٩( 'ω' )و
知る人ぞ知るあの溶剤ですよー
なんと3Kg!!
これなら5年は戦えますね(・∀・)
お得すぎだわ
もう、うがいもけちんないぞー
コメント7件
- stylelex
-
mint21様コメントありがとうございますm(__)m
アセトンは成分を見る限り入っていると思います。そしてトルエンはバッチリ入っています。
こんなこと言うとマネーズに怒られそうですが・・・
噂ではフ○◯ッ◯○ーズのピュアシンナー(バレバレ)と同じだということで購入しました(*^^*)
まだ使用していないのでなんとも言えませんが、あくまで私感ですが匂いはピュアシンナーとガイアのプロユースシンナーと変わりません。
ですので、取扱は十分気をつけないといけないと思われます。
一応成分をアップで撮影致しました。ご参考になればと思います。
12月14日 23:41 | このコメントを違反報告する
- G太郎
-
stylelex さん>こんばんは~っ
安心の大容量!Mr.カラーのツールクリーナーだと400mlなので
あっとゆうまに消耗してしまいます(笑)
12月15日 22:05 | このコメントを違反報告する
- stylelex
-
G太郎様コメントありがとうございますm(__)m
しかもこれ3Lなのに税込で約¥2700なんでコスパも最高です!٩(*´︶`*)۶
12月16日 05:16 | このコメントを違反報告する
- Mrクレーン
-
はじめまして!…m(__)m
1/1ホイールの(ロックペイントのパナロックって言う2液型アクリルウレタン)塗装にスプレーガンを使用していますけど、洗浄にこのシンナーを使用しています!…(^^ゞ
再生シンナーなので、16Lで本体価格2,400円弱+送料580円(関東圏等)〜900円(北海道・九州、沖縄・離島は更に割高!)だったりします!…f^_^;
模型では試していませんが、車両用と共通する部分が多々あるので4L(1,200円弱送料は一緒)で試してみる価値はあるかと思います!…(^^ゞ
最後に当方は車両用塗料等はSSペイントorカラーバックス(どちらもヤフー・楽天ショップで出店)で購入しています!、写真のはSSペイント購入です!…f^_^;
12月17日 08:58 | このコメントを違反報告する
- stylelex
-
Mrクレーン様コメントありがとうございますm(_ _)m
16Lで¥2400は破格ですね(゚∀゚)
洗浄であればこれで十分な気がします。
試してみようと思います(^^)
12月20日 10:24 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内