南米奥地で消息を絶った元米軍大佐が現地の黒魔術にハマり悪の大将軍と化し暴れ回っているとの知らせを受け捜索に来た米特殊部隊。想像以上に変わり果てた元上司の様子にひとまず仲間を大声で呼ぶ瞬間です。
今回も無茶苦茶な設定で恐縮です。
元大佐はZealotMiniaturesの凶戦士というやつ。海外ファンタジー系ミニチュアに興味が出てきてノンメタリックメタル的なイカすペイント技術があるのも最近知ったのですがめちゃくちゃ大変そうだし絵心ゼロの私には到底出来そうもありません…。
戦車が面倒になってきたので車輌は装甲車にしました。
タミヤの1/48 m20
本来なら車体の前後に☆マークのデカールを貼るんですが信じられないくらい凸凹があるんで諦めました。
同じくタミヤの兵士フィギュアは計4人作ったのですがベースに石とか草とか木とか植えてたら置く場所なくなって2人に減らしました。いくら悪人とはいえ4人がかりってのも人道に反する気もするしまあ結果良かったかなと思います。
というわけでお目汚し失礼しました!
コメント8件
- さのま
-
細部までよくできていてすごいです。
フィギュアもがっちりした悪役と動きがある兵隊、臨場感があふれていますね。
かなり大きなジオラマでしょうか。3枚目の写真のように奥行きを感じる見せ方もかっこいいです。
04月15日 16:25 | このコメントを違反報告する
- 宝★太郎
-
さのまさん
ベースはけっこう大きいというか細長いんですよね。
毎回撮影の背景に使ってる黒の画用紙に入りきらなくて満足いく写真がとれなかったのが悔やまれます。
いつもは完成後に飾るんですがこれは場所とるからいいかなと…。
コメントありがとうございました!
04月15日 19:38 | このコメントを違反報告する
- 模型親父
-
宝★太郎さん こんばんわです。
凄い迫力を感じさせてくれる作品ですね、M20やフィギュア、主人公大佐、細かい情景表現までほんと隅々までキッチリかつ絶妙な作りこみと表現はお見事です!!
最近の宝★太郎さんのジオラマはどれもクオリテイが高くて凄いですね、凄い刺激を頂きましたありがとうございました(^_-)-☆
04月15日 21:42 | このコメントを違反報告する
- 宝★太郎
-
模型親父さん
こんばんは。
こんなワケわからん情景にコメント恐縮です!
いつも適当に汚してお茶を濁してるだけでございます
偶然ですが私初めて今回ローリングピンを使ってみました。
「クトゥルーの呪い」みたいな名前でこの先いつ使えるかわかりませんが…笑。
それにしても中東の情景楽しみにしております!
04月15日 22:08 | このコメントを違反報告する
- wataru
-
完成おめでとうございます。
よくこんな設定思いつきますね…
まずは、そのオリジナリティーにブラボーです~(^^♪
土、石、草、フィギュア、装甲車、小物まで、
ホントに全てに手抜きなしのクオリティ…凄いですね~
石はどう見たって石にしか見えないですよ。土だって草だってそうです。
ホントに素晴らしい技術です~
いや~ホントに凄いです…設定はともかく(笑)
04月15日 23:05 | このコメントを違反報告する
- 宝★太郎
-
wataruさん
こんにちわっ。
地面とか石は地球上にほぼ無限のパターンがあって正解がないから作るの楽ですよ(笑)
複数の色を適当に塗り重ねていけばそれなりに見えてきます。あと色塗る前にジオラマ用の砂をうすくまいてボンドとかで固めるのも効果的でした。ベースに限らずとにかく最初に細かいテクスチャーを入れとけば適当にドライブラシしただけそれなりに見えるので。お試しください。
あと今回は設定が一番自信あったんですがダメですか(笑)
04月16日 12:35 | このコメントを違反報告する
- 菜月 潤
-
宝★太郎 さん こんばんわ。
緊張感あるジオラマとデジタル加工ですね。
臨場感を表現するのにぴったりな手法だと思います。
他のコメントでも書かれていますが全体の完成度が非常に高いですよね。
ぱっと見で分かる作品というのは大抵は良い作品ですしね。
細部まで丁寧に塗装されている事で完成度を底上げしているのでしょう。
どの角度から見ても飽きさせないジオラマ風景、
そしてフィギュア達、、、良い物を魅させていただきました♪
04月16日 21:18 | このコメントを違反報告する
- 宝★太郎
-
菜月 潤さん
こんばんは。
アップで写ってる写真は前作からクリップみたいにしてスマホに挟んで使う拡大レンズを使っております。安物だからか自然と周りがボケてしまうんですがそれがなかなか面白い効果を生んでくれてます。
細部の塗装はもうちょいツメたらもっと良くなるに違いないと毎回思ってやめてるんですが毎回そうなってるってことはそれが今の私の限界なんだなと割りきって清々しい気持ちで次にいきたいと思いますっ。
コメントありがとうこまざいました~。
04月16日 23:17 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内