宇宙戦艦ヤマト アンドロメダ LED追加設置し完成へ
2013/10/08 16:45
- バンダイ
- 1/700 地球防衛軍旗艦アンドロメダ
LEDギミックも最後のLED設置となりました。
船首上方部分に4箇所の穴を開け・・
内部から「透明プラ板」を接着し、穴の部分を覆いました。
その部分には「緑色点滅LED」を設置し、光の拡散を防ぐためエポキシパテで覆い、その後、電池への配線を行いました。
そして主要部分の組立を行い、LEDを埋め込んだ部分などのマスキングをしてから「ライトグレイ」で塗装しました。
塗料が乾燥した後、その部分の点灯テストを行いました。(この時点で撮影するのを忘れた為、ウェザリングを施した後に撮った動画です(^^;)
塗料の乾燥を待っている間には、スタンドのスィッチ手前に設置する「古代進・森雪」のレリーフの塗装も行いました。
そして、残った部品の組立・塗装を行いました。
各種LEDを使い、動きのある「LEDギミック」になったと思います。(^-^)♪
このモデルの製作日誌は今回が最終回となります。
数回にわたり御覧いただき有難うございました。m(_ _)m
最終仕上げをした後、作品としてアップいたします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内