サイコ・ジェノザウラー 幻影投影装置 電飾ギミック完成
2014/02/13 22:33
サイコ・ジェノザウラーの両脚に装備されています「幻影投影装置」の電飾ギミックの製作が完了しました。
両側とも同じ色では芸がないので、もう片方は正反対の前面が赤色、側面が青色の電飾ギミックにしました。
動画も撮りましたのでご覧ください。
製作時間はトータルで約20時間掛かりました。(;´^`)ゞ
製作内容の詳細は前回と同様ですので投稿済の製作日誌「サイコ・ジェノザウラー 幻影投影装置 電飾」をご覧下さい。m(_ _)m
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント5件
- modeller田村
-
流石の仕上がりですね!!!!ブラボー
可動モデルにどう配線されるのか楽しみです。
出来れば胴体に電源仕込めたら良いですが空間有りそうですか?
これからも宜しくお願いします。
02月13日 23:08 | このコメントを違反報告する
- tomo0707
-
modeller田村さん
いつもコメント、そしてお褒めの御言葉、有難うございます。
この部分の電飾はLEDが上手く点灯しなかったり、 LED点滅回路が故障したりして、とても大変な作業となりました。(^^;
配線は確かに難しいです。
胴体には操縦室以外のスペースが有りません。
そこにはLED点滅回路を2枚~3枚格納しますので、電池を入れるは無理です。
まだ良く確認していませんが、有りうるとすれば脚の上部、大腿部のあたりでしょうね。 内臓できるのが理想ですが・・
02月13日 23:22 | このコメントを違反報告する
- tomo0707
-
kuromameokakiさん
コメント、有難うございます。
そうなんですよ。 可動部を正常に動かせるようにしての電飾ですから、とても難しい作業となりますね~。
また、覗きにきてくださ~い。(^-^)
02月13日 23:27 | このコメントを違反報告する
- tomo0707
-
こてつさん
いつもコメント、お褒めの御言葉、有難うございます。
2個目に製作しました「幻影投影装置」のLED点滅回路が故障してしまいました。
代品が届くまで胴体部分の製作は休止中です。(^^;
02月15日 20:01 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内