1/32 desktop ZERO コックピット内 製作開始
2014/05/28 18:15
- インクス
- 1/32 desktop ZERO
-
参考価格 28,381 円
エンジン部分が完成しましたので、コックピット内の製作を開始しました。
計器盤を組み立て、メタルプライマーを塗布した後、塗装しました。
左側の通信機器などが装備されている部分を組み立て・塗装しました。
早朝や夕方は特に手元が見づらくなってきましたので、「USB・電池電源 28灯LEDクリップライト」を購入しました。
電池を電源にする場合は、クリップの上にある電池ボックスに単三電池4本を格納するようになっています。
下に写っているのは「LED付きクリップスタンド拡大ルーペ」です。
私の場合、電源は「AC→USB変換アダプタ」に接続して、スイッチ付きタップでON、OFFするようにしました。
クリップ上にあるボタンを押す事により点灯するLEDの数を4個、16個、24個と変更でき、明るさを調整できるようになっています。(^-^)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内