1/32 desktop ZERO シート組み立て&計器盤取り付け
2014/05/31 18:25
- インクス
- 1/32 desktop ZERO
-
参考価格 28,381 円
前回に続き、シートを塗装し、シートベルトを組み立て・取り付けました。
コックピットの両側面を瞬間接着剤で接着し、両側に設置されている計器・計器盤の照明灯を点灯してみました。
計器盤も取り付けましたが、照準器はまだ取り付けてありません。
底板や操縦桿の取り付けもこれからです。
照明灯は写真のように計器盤・各種計器を照らします。
引き続きコックピットの製作を続行する予定です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- tomo0707
-
modeller田村さん
コメント、お褒めのお言葉、有難うございます。
プラモデルと違い、組み立て・塗装、改造も難しい為、慎重に製作していますので亀足での製作となっています。
フレーム以外はできるだけ細部まで塗装していますので、その点でも時間を要しています。
此処までは瞬間接着剤での組み立てですが、強度や経年変化の事を考えると半田付けがより確実だと考え始めています。
こちらこそ今後もよろしくお願いします。
05月31日 19:44 | このコメントを違反報告する
- たか28114
-
tomo0707さん教えて下さい。
このキットはアルミ主体のモデルと思いますがハンダ付けは可能なのでしょうか?
以前デアゴのゼロを作った時、他のモデラーさんも市販のアルミハンダをいろいろ試したようでしたが、皆さん苦労していたようですので…
06月06日 20:50 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内