M23 ③ エキゾーストマニホールド&パテ盛り
2014/02/11 21:01
エキゾーストパイプ組みました。パーティングライン消して組み合わせて…調整して… 拘束しました。
パテ盛り作業1 どうしても気になるので…接合部と押し出しピン跡に純正田宮パテを 塗料スティックはもっぱらパテ盛り必須アイテム。
ボトルは電池用の蓋があるので、パテで埋めました。それにしても旧キット!!ヒケやらバリやら段差やら…いきなりサフをかけるのは危険ですね♪ でも、プラモ作っている気がします。
エンジンディテールアップは明日以降かな~
今日はオフにも関わらず千葉は朝から雪…雪かき→疲労→昼寝→となり模型三昧とはいきませんでした。トホホ…
ブレーキディスクにエッチング貼り。マニホールドの接着も何とかうまく行きました。これからが勝負です。
模型の箱を台にして作業しています。
本日、作業終了。とりあえずエッチングパーツは全て貼り終えました。残るのはシートベルト関係のみ。明日からはエンジンディテールアップに着手です( ´_ゝ`)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- カニ目のアシュレー
-
千葉もいつのまにやら雪国になってしまったんですねー。慣れない仕事はホントに疲れますよね。
このキット、そういえば昔の金型だったんですね、パッケージ印刷が新しいので、てっきり新金型だと思ってました。 F-1モデルは堪えずバランスを見ながらの製作になりますから大変ですね、頑張って下さい。
先日、スカパー、ディスカバリーチャンネルで「ラウダとハント」というタイトルで1時間番組を見てました、当時のお宝映像満載でヨダレものでしたね、早くラッシュ見に行かなくっちゃ!!
02月11日 22:55 | このコメントを違反報告する
- VEINZEL-JHONE
-
田村さん、アシュレーさん、コメントありがとうございます。千葉は雪国でははないのですが、今回は降りました…雪かきしたら、午後には晴れてとんだ骨折り損でした。トホホ… でも実家の青森県に比べれば…騒ぎ過ぎだよな~
さて、やっと作業も軌道にのりはじめたようなので、程よく息を抜きながらこさえマス。ティレルのキットで修行したつもりですが、手間が掛かりますね(*´∀`)♪
02月11日 23:43 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内