M23 ⑥ パイピング1
2014/02/13 21:56
とりあえず分かる範囲で、パイピングしてみました♪
ボディとエンジンに付けるとこうなります。フューエルインジェクターの黄色い奴はセンターのイグニッションコードがつくパーツに接合させます。これは大変そうだ~
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- TOOLBOX
-
クルマのロマンパイピングですね。
(こういうのに反応してしまうダメ人間>w<)
形状見るとM23もフォード・コスワースDFVなんですね。
フューエルパイプはインジェクタのゲタ下くぐるので大変そう。
そこら辺密度もあるから、差し込んで誤魔化すという手もゴニョゴニョ・・
頑張ってください。
02月13日 22:41 | このコメントを違反報告する
- VEINZEL-JHONE
- TOOLBOXさん、コメントありがとうございます。実はpパイピングをまともに行うのは今回が初です。ディアゴのMP4/4作ってやっとポイントがわかった気分です。過去の模型雑誌の作例を手本にしていますが、分からないポイントが多いです!そこを想像力で補えなくなったら、うまく誤魔化してみます♪
02月13日 22:52 | このコメントを違反報告する
- ヒロユキ
-
パイピング作業は未だ未経験ですが、こりゃ、大変そうですね…自分は常にエンジンレスモデルにウキウキで飛びついてしまいますから;^_^A
接合点細かいのでしょうが綺麗に接続されていて凄いです^_^
02月13日 23:30 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
-
8本のフュエールパイプですね、狭い個所が多いから大変そうです。
VEINZEL-JHONEさんの腕の見せ所ですね、頑張って下さい。
02月14日 12:00 | このコメントを違反報告する
- VEINZEL-JHONE
-
ヒロユキさん、コメントありがとうございます。
自分もエンジンレス模型、好きです!ところがこのあとはフジミのMP4/5(セナ仕様)が控えており、自分の中のリトルヨーンが ホンダエンジン作れとうるさいので、頑張って仕上げたいです!
02月14日 14:14 | このコメントを違反報告する
- VEINZEL-JHONE
- アシュレーさん、コメントありがとうございます。多少穴をずらしたので、多分大丈夫です。ただエンジン下の省略接合部がどうなっているか分からないので悩んでいます…
02月14日 14:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内