バンシィDM③ エポパテ加工&武装着脱化
2014/06/06 03:31
右手のビーム兵器は取り外し可能にしないとツインクローに出来ないので…接合方法を変えるためにエポパテで貼り付けました。クローも下爪可動化のためにエポパテで埋め、手のパーツに貼り付けました♪ビームマグナムのマガジンは裏肉抜きされているので、エポパテで埋めました。 ビームジャベリンは雑誌付録で、良くできていますが…肉抜き穴があるので、やはり、エポパテで埋めました♪今日はエポパテの日です…
ビーム兵器は右手につけるとこんな感じ。手首は外します…これ以外にビームマグナム持たせたり、クローを展開させたり、ジャベリンを構えさせたり…、色々やりたいのです!!
ノルンUMに付いているクローは可動式なので、それに合わせるために動かない方を可動化します。
ビームジャベリンは、出来が良い… クシャトリヤリペアの左手に付いているモノを使い回すかと思ったら、全然別物でした。折り畳み式の設定で、シールド裏にマウントするパーツまで付いています… やることは肉抜き穴うめと長さを伸ばすことですかね…個人的な好みデス!!
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内