ぜんまいで動くイモムシのおもちゃに、ジャンクパーツ付けたり人を乗せたりして、イモムシカーにしてみまました。
サイズは1/35。
いつも通りアクリジョンの筆塗り。
順番は、つや消し黒→シルバーをドライブラシ→クリアーイエロー→クリアーレッド→つや消しコート→で、クレオスのウェザリングカラーブラックとタミヤのウェザリングマスターで汚し。
審査員(チョートクヨシタカ) からのコメント
- 講評
- 世界観のおもしろさに惹かれました。
そして最後の未塗装状態の写真から、全く関連のない物を一つの作品にまとめる
面白さにグッときました。
塗装の重ね塗りも、とてもいい色合いです。
- アドバイス
- もっと色々みたくなりました。
こういった世界観で、ジオラマとして作品にしたものも見たいと思いました。
コメント15件
- 柏木 光雄
-
実に多くのアイデアを、お持ちですね。
飛行機が好きで作ってますが、いつも感心して拝見しています。
デザインも素晴らしいです。ブラボーです。!!!
05月13日 06:44 | このコメントを違反報告する
- アナベル ガトー
-
おもしろい! !
小人のおじさんが ツーリングしてるみたいです。
汚しの感じがいいです、カラーも合ってますね。
撮影のしかたも 素晴らしい!!
05月13日 21:18 | このコメントを違反報告する
- たぬぽん
-
初めまして。これは、また楽しい作品ですね。
野外撮影が、「今日もおいらの箱庭偵察さ」って感じがでていてよいです。
今後ともよろしくお願いします。
05月13日 22:30 | このコメントを違反報告する
- トロ
- 受賞おめでとうございます。 以前に拝見して発想のユニークさに感心させられました。 やはりの受賞で流石です。 これからの投稿も楽しみにしています。
07月26日 19:15 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内