タミヤ 1/20 F1ドライバー改
2014/02/22 08:59
ヘルメットが出来たので、今度はドライバーです。
タミヤロータス79JPSのキットにはドライバーは入っていませんが、
ほかのキットから持ってきたドライバーをロータス79に乗るように改修します。
トルソ角(背中の角度)を寝かすため、ひざの位置変更、股の位置変更してます。
ひざ下の足が無いのは忍びないので追加してます。
シートベルトは別に用意するため削りました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- よよぞ
-
kuromameokaki どの
いやいや、勉強とは滅相もございません。ぜひ、生ぬるい目で見守ってくださいね。
こちらこそ、いつもじゃふ子ちゃんに癒されっぱなしです。
さつきちゃんの登場予告にまじにドキドキです。
そして、いつもコメントありがとうございます。
02月22日 09:40 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
私も次のキットではF1ドライバーをつけるので
いろいろと勉強させて下さい。
なにせフィギュアは作ったことが無いもんですから。
製作日誌楽しみにしてます。
02月22日 20:24 | このコメントを違反報告する
- よよぞ
-
くまのみ どの
コメントありがとうございます。
出来れば生暖かい目で見守ってください。ヘルメットフェチなもんで、
ヘルメットは一生懸命作りますが、後はヘロヘロというか、そんな感じです。
でも、F1はドライバーが乗ってるのといないのとでずいぶん感じが違う
と思っています。
02月22日 21:19 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内