タミヤ 1/20 ロータス79 -6
2014/03/16 10:24
悩みどころのシートベルトです。
通常タミヤの人形にはシートベルトがモールドされていてそれに着色してますが、
今回の人ロニーにはベルトのモールドは有りませんので、別体で作成しました。
素材はまたまた、チョコの包み紙のアルミです。適当な太さで三つ折りにして着色。
タミヤのオプションエッチングパーツのバックルに通しました。
チョコの包み紙の網目が ベルトの編み目に見えればと思いましたが いかがでしょう?
アルミなので、丈夫さとしなやかさがあるので、人形にもフィットしてくれると思います。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- くまのみ
-
チョコの包み紙がシートベルトに見事に変わってますよ!
ペラっとしてない網目が丁度布目に見えてgoodです。
シートベルトのしなやかさも再現し易くいいアイデアです。
03月16日 13:31 | このコメントを違反報告する
- よよぞ
-
くまのみ どの
コメントありがとうございます。
ぺらぺらな感じになってないなら目論見通りです。
専用品ではなく、いろいろアイディアを試してみる事を楽しんでおります。
icecoffee450 どの
ありがとうございます。
塗料ですが、なんと、お手軽にガンダムマーカーの青です。
試しに塗ったのが案外良く採用しました。
透けないし、反光沢なところも良い感じです。
03月16日 15:23 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
-
意外な所に意外な素材があるんですね、(驚)! 確かに網目の再現も出来るし加工中にほつれないし型に合わせられるし・・私は布を切り出しほつれない様に瞬接で止めて、裏に極薄の鉛板を両面テープで貼ってと・・・ 確かにグッドアイデアですね! 塗装はプライマーかけてからウイランズブルーを塗られたと思うのですがバックルに通す時に剥がれませんか?
ちなみにチョコの名前、メーカーは教えて頂けますか?(まさか、このモデラーのサイトでチョコの名前お尋ねするとは思いませんでした。-笑ー)
03月16日 16:50 | このコメントを違反報告する
- よよぞ
-
カニ目のアシュレーどの
コメントありがとうございます。
なんか、ま、変な画像ですが…(笑) ブルボン プチビットです。
いろんな色のがあります。赤、茶、青…バックアップの紙は
剥がしてアルミのみにして使っています。サテンリボン的なピカピカがOKなら、
文字をよけて斜めに折ったらそのままでも使えそうです。
茶色はカーボン的な表現にも使えそうです。
塗装ですが、今回試しに塗ってみてそのまま採用になったガンダムマーカーで
いきなり塗りました。剥げてもササッとタッチアップできます。
03月16日 20:07 | このコメントを違反報告する
- よよぞ
-
黒豆おかき どの
そういえば、カーボン表現の研究されていましたね、
茶色のは繊維が光った感じのカーボンに見えるかもしれません。
(アーモンドチョコでシリーズ中1番好きです(笑))
文字が入っているので、広い面には使えませんが、
シリンダー状の小さい部品にひと巻きするような使い方だと良いアクセントになると思います。
03月16日 23:09 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内