タミヤ 1/20 ロータス79 -7
2014/03/21 07:23
大体出来た感じです。塗装はラッカーのスプレーです。
タミヤのデカールはスポンサーのロゴが無いので、
(タバコスポンサーはわかるが、タイヤのメーカーのデカールも無い)
使い物にならないため、エッフェのデカールを購入してあったので、
初版物の透ける方を使用しました。クリアも吹きましたが、これもラッカー系です。
一気にやるとデカールが溶けるので、何度か砂吹きしてから仕上げに1回 本吹きしました。
ツライチの研ぎ出しは面倒臭いし、仕上がりが“てろん”となってしまうので、
デカールの段差が目立たない程度で研いでいます。
もう少し磨いたら完成としますが、最終磨きの秘密兵器があります。
実車用のホルツというメーカーのカラー別 傷消し艶だし剤です。
まあ、それの黒を持っている訳ですが、これは細かい溝に入って残っても、
液剤自体が黒なので目立たないわけです。すごく便利なのですが、
大昔に買った物なので、たぶんもう売っていないかな?…
最新技術で黒コンパウンドとか何処かのメーカーで作ってませんかねぇ?。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- カニ目のアシュレー
-
もう完成間近かなんですね、早っ!!
ブラックビューティーとロニ―、いいですね! デカールのライン貼りはトラブル無く決まったでしょうか?
03月21日 22:38 | このコメントを違反報告する
- よよぞ
-
カニ目のアシュレーどの
いつもコメントありがとうございます。
昔のキットと比べると格段に貼り易いですし、デカール貼るのは割と好きですので、
ストレスは有りません。でも、サイドスカートのリベットと重なるラインは
どうしても曲がってしまいます。
貼るのが好きとうまく貼れるはイコールではないんですね~。
03月21日 23:27 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内