製作中ではありませんが、考え中です。
現在 MFHのロータス79を作製中ですが、
そのロータス79がGPを走っていたのが1978年シーズンでしたから、
2018年の今年でちょうど40年も経ってしまったのですね。
自分にとってやっぱりこの78年のF1は特別で、ロータス79の活躍もそうでしたが、
ブラバムのファンカーなど、好きな車両も多かったです。
たらればの話しですが、
この年に日本GPが有ったらどうだったかなとか良く考えたりします。
そこで、いま、今秋を目処に「もし、1978年に日本GPが開催されたら(仮称)」
と銘うって、仮想のF1企画を考えています。
企画がまとまりましたら別途報告させていただきます。以上よろしくお願いいたします。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント2件
- kunny
-
こんばんわ 素敵な企画ですね 1978年は私が 上京した年でもあり
初めて車を買った年でもあり 感慨深いです
この頃のF1はほんと面白かった ラウダ ハント ピーターソン ロイテマン
アンドレッティ ビルヌーブなど 名だたるドライバーがそろっていましたよね
楽しみにしています(*^▽^*)
01月21日 22:42 | このコメントを違反報告する
- よよぞ
-
kunny どの
コメントいつもありがとうございます。
そうですね、マシンばかりでなくドライバーも魅力的な人が
多かった時期ですよね、自分はレガゾーニのファンでした。
01月22日 07:10 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内