1/43コローニCF187タメオキット完成です。
昨年から製作途中でしたが、あまりにも内容がひどく資料がないので中断していました。
オイル・Fラインパイプ類を再現するためE/Gトランスファを1mm後退させ製作。
20年前以上のキットですがデカールが生きていたのが幸いです。
1987年2戦だけ出場し僕珍も知らなかったF1です。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント4件
- rxm1394b
-
ねこ さん こんにちは
この頃のF1はスポット参戦や予備予選などもありましたから知らないチームがあってもおかしくはありませんよ。
実際鈴木亜久里が乗ったザクスピードは日本人だから知っている位で普通全線予選落ちな車知っている方がコアかも(笑)ハセガワもよくフラも出したと思います(しかも最近再販してるし)
02月11日 12:10 | このコメントを違反報告する
- ねこ
-
rxm139b様
コメント有難う御座います。
コローニはCF188とスバルエンジン搭載C3Bか知りませんでした。
お恥ずかしい~
ザクスピードも1/43キットがあれば製作したいですね~
ベアトリスも製作したいのですが、中古品のため部品欠品で中断中です。
これからも宜しくです。
romeo様
コメント有難う御座います。
ユーローブルン良いですね~
1/43ではキット無かったような?
AGS オゼッラはタメオからリリースしているので隙間をねって製作する予定です。
そうなんです。カラー画像付き説明書もあるのですが仕様がまちまちで困りますよね。これからも宜しくです。
02月11日 21:03 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- 完成お疲れ様です!ほぼF3000マシンですね(笑)初めに見たとき、ハセガワのエディージョーダンレーシングのマシンかと思いました(笑)恐るべしタメオキット!
02月12日 20:21 | このコメントを違反報告する
- ねこ
-
たのしがりや様
コメントを有難う御座います。
ちょーマイナーはF1キットを製作するならライフL190やレトーがドライブしたダラーラBMS191もキット化して欲しかったな~
これからも宜しくです。
02月13日 17:10 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内