Question
いつでもOK グンゼ産ハイテックモデル
- プラモデル
- 組立・接着
- 瞬間接着剤による接着
1/24グンゼ産業ハイテックモデル バイク カワサキW1-Sを制作中です。やっと、タイヤ リムのスポークを完了して両サイドを瞬間接着剤で接着、タイヤをハメ込もうとしたらキツくて力を入れたら接着部分が離れました。元々スポークが真っ直ぐなので中心から回りの接着部分まで曲げなければならないのですがスポークが固くて無理やり両方のリムを接着している状況です。このまま同じ方法でいっても同じことの繰り返しだと思います。何か良い方法はないでしょうか?
この質問の回答 1
Answer 001
始めまして、こんにちは。グンゼのハイテックはものすごく大変ですよね~、以前CR110を製作した画像がありましたので、少しでも参考になればとお送りします。グンゼの説明図では分かりませんが、ハブ部分のスペースを確保してあげないと後々の作業が大変になります。自分の場合はプラ板を何枚か接着してハブの厚み分を持ち上げてからスポークの作業をしました。