Question
なるべく早く ミレニアムファルコンのベースカラーの塗装
- ミニチュアモデル・ミニカー
- 下準備
- 塗料の準備
現在週刊スターウォーズ ミレニアムファルコン制作中ですが、ファルコン号のベースカラーはタミヤのAS-20という情報ですので早速ネットで3本ほど注文しました!
しかし情報ではそのまま塗装するとほぼひび割れするという話です!何か下準備が必要なのでしょうか?
ほぼ素人なのでわかりやすい方法教え頂けば幸いです!
宜しくお願いします!
しかし情報ではそのまま塗装するとほぼひび割れするという話です!何か下準備が必要なのでしょうか?
ほぼ素人なのでわかりやすい方法教え頂けば幸いです!
宜しくお願いします!
この質問の回答 6
Answer 001
どーもです
ひび割れですか、何処の情報でしょうか?
タミヤカラーは長年色々な材料に塗って居ますが
ひび割れの経験はないですね、あえて言えばソフビとは
相性が少し悪い様なでもひび割れは無いです、
ファルコンの素材は基本プラと合金ですよね、発泡材ですと解ける物も
有りますが~
申し訳ないですが、私の知識ではここまでですね、
ひび割れですか、何処の情報でしょうか?
タミヤカラーは長年色々な材料に塗って居ますが
ひび割れの経験はないですね、あえて言えばソフビとは
相性が少し悪い様なでもひび割れは無いです、
ファルコンの素材は基本プラと合金ですよね、発泡材ですと解ける物も
有りますが~
申し訳ないですが、私の知識ではここまでですね、
Answer 003
Answer 002
こんにちは、私もひび割れの経験は今の所ないのですが、ファルコンを塗装するにあたって私はガイアノーツのマルチプライマーを下地として塗装し基本色を塗装しています。私は基本、ファルコンの塗装にはサフは使用していませんが、下地としてサフを塗装されている方もいますね。実際に私のコクピットの部分の塗装もマルチプライマーを下地として塗装しサフ無しで基本色の塗装を行いました。
現時点でひび割れ等、不具合は見られません。主船倉の塗装もこのやり方で塗装していますが今の所、問題は起きていません。
現時点でひび割れ等、不具合は見られません。主船倉の塗装もこのやり方で塗装していますが今の所、問題は起きていません。
Answer 004
Answer 005
こんにちは、自分は樹脂製の塗装は"ミッチャクロン"をお薦め致します。自分も樹脂製のトラック玩具の塗装で使用しますのでお薦め致します。
ホームセンターに確か¥1200位で売っています。
ホームセンターに確か¥1200位で売っています。
Answer 006