【第2回】ジオラマ情景レイアウト・配置の検討
素材や情景のイメージがついたら、次は土台へのレイアウト(配置)を検討します。まずは素材の大きさに捉われることなく、自分が表現したい景色をイメージしながら、素材を並べてみましょう。
- カテゴリ
- 戦車・軍用車両
- 製作工程
- 下準備
- テクニック
- 工具・接着剤等の準備
レイアウトの配置について検討する際に、クリアファイルを用いると効率的です。
安価で、複数枚切り出しておくと、何パターンもレイアウト案を保存しておけます。
レイアウト案に沿って、ストラクチャーを配置してみました。
戦車については、完成時には車種も位置も異なっています。
レイアウト案は確定させているわけではなく、あくまで製作の目安として、ガイド的な役割を持たせています。
公開日 2015/05/21
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内