
エンジンRCカー 1/9 4WD ラリーカー DRX ランチア・ストラトスを作る
「エンジンのパワーによって走行するR/Cカー」の製作~走行を、わかりやすく解説していきます。この連載では、京商から発売されている「1/9 4WD ラリーカー DRX ランチア・ストラトス」を取り上げて、GP R/Cカーの魅力をお伝えします。
ブラボー0
お気に入り登録0
ブラボーとは
長い方がフロント用、短い方がリア用
プロペラシャフトを確認します。長い方がフロント用、短い方がリア用です。
センターギヤボックスno取り付ける位置を確認
センターギヤボックスをシャシーの上に置き、取り付ける位置を確認しておきます。
プロペラシャフトの先端にグリスを塗布
フロント用プロペラシャフトの先端にグリスを塗布します。
プロペラシャフトの先端を差し込む
フロント用プロペラシャフトの先端を、フロントギヤボックス後方から突き出しているデフジョイントのカップ部分に差し込みます。
プロペラシャフトの反対側を差し込む
プロペラシャフトの反対側を、センターデフのデフジョイントに差し込みます。この時、センターギヤボックスはシャシー上に浮かせたまま保持しておきます。
リア用のプロペラシャフトも差し込む
リア用のプロペラシャフト先端にもグリスを塗布し、センターデフのデフジョイントに差し込みます。反対側は、リアのギヤボックス前側から突き出したデフジョイントに差し込みます。
ビスでギヤボックスを固定
センターギヤボックスが動かないよう保持したままシャシーを裏返し、ビスでギヤボックスを固定します。
各デフがスムーズに回転することを確認する
センターギヤボックスと、前後プロペラシャフトが取り付けられました。この状態でセンターデフを手で回し、前後のプロペラシャフト及び前後ギヤボックスに組み込んだ各デフが、スムーズに回転することを確認しましょう。
フロントアッパーデッキを組み立て、シャシーにセット
フロントアッパーデッキを組み立て、シャシーにセットします。先にギヤボックス側をはめ込み、後ろへ引っ張る感じでステアリングポスト上にはめ込みます。
フロントアッパーデッキを固定
ビスを使い、フロントアッパーデッキを固定します。
リア用のアッパーデッキもセット
リア用のアッパーデッキも、フロントと同じ要領でセットします。
駆動系の搭載が完了
ビスを締め込んで固定すれば、駆動系の搭載は完了です。
公開日 2012/12/15
ブラボー0
お気に入り登録0
ブラボーとは
コメントを投稿するには
ログインが必要です。